別行動
いっちゃんは、マッサージがどうしてもしたいらしく、
寝仏とおなじ敷地にある、マッサージ屋jに向かうことに。
私は興味が無かったので、そこでわかれることにした。
やっと、気を使わなくてすむので生き生きとしてきた。
外に出て、タクシーをとめ、乗り込む。
タイには中心におしゃれな買い物スポットがあるということを耳にしていた。
カオサンだけ見て、タイを見た気になるのはいやだったので、
私はそこに向かうことに。
・・・・遅い。
ちょうど昼時だったため、タクシーはなかなか進まない。
やっとのことで、中心地に到着した。
MBKという建物で、先進的な雰囲気だった。
東急デパートも入っている。
中は、大変なにぎわいだった。
やはり、バーツが通貨危機を機に価格が下がっているからだろう。
見る物すべてが、2割〜3割引きの値段に見える。
私は、ひたすら街をぶらつき、若者のファッション、流行を追った。
相変わらず、日本の電化製品はどこにいっても見る。
電光掲示板に映されるアーティストの曲はセンスが良い。
ラスト・サムライは、どうやらアジア各国で絶賛上映中のようだ。
ドンキンドーナツというミスドみたいなドーナツ屋は盛況だった。
スタバのコーヒーは、60Bぐらいで、日本より少しやすいぐらいのような気がする。
こんな感じで、街をうろつき、地図を片手に地理を覚え、
5感をフル回転させるのだった。